【おすすめ書籍】『知ってはいけない金持ち悪の法則(大村 大次郎[著])』の紹介

どもども、サムドルフィンです^^

投資(FX、株、仮想通貨)や資産運用、資金管理、お金持ちになるためのマインドに関するおすすめ書籍を紹介します。

【無料プレゼント】電子書籍『FX投資マスターガイド』(図解オールカラー128ページ)※既に登録者が殺到!2万人突破!!(人数限定なのでまだの方はお早めに!)

<おすすめ仮想通貨取引所>
>>>コインチェックの口座開設はこちら
>>>BINANCE(バイナンス)の口座開設はこちら

コインチェック

>>>参考にしている動画

↑どこの海外FX業者を使うか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね!↑
【文字起こし】【おすすめ書籍】『知ってはいけない金持ち悪の法則(大村 大次郎[著])』の紹介皆様どうもこんにちは本要約チャンネルの健美でございます今回は元国税調査官大村大次郎さんが書かれた知ってはいけない金持ち悪の法則を要約して行きますタイトルからしてめちゃくちゃ面白そうですよね早速その残酷だが面白そうな内容に切り込んでいく俺はありませんか本日のお品書きは次の通りです1件でまずこの本の結論をそして2件で富裕層の必須条件を3件で不動産で儲けているのは誰だということについて解説していきましょう早速一幻のこの本の結論についてですさて知ってはいけない彼持ち悪の法則という強烈なタイトルに惹かれ実際に読み始めてみると冒頭から非常にインパクトがありついつい吸い込まれて読み続けてしまうような内容が書かれておりました金持ちになりたい誰もが一度は思ったことがあるでしょうそして金持ちになるために日々努力をしている人も多いはずでございます情報収集や自己研鑽に勤しみいつか報われると信じて辛い仕事を頑張っている人もいるでしょうそんな私たちに向かって筆者は次のように言うのです残念ながらあなたは決して金持ちにはなれないというのもあなたには金持ちになるための決定的な要素がないからだそれはアークであるなるほどなるほど本書のタイトル通り金持ちは悪を行っていて金持ちになっている私たちはそれを行うことができずにフェアリーおてんとさまの素を堂々と歩きながら金持ちになることを望んでいるだから決して金持ちにはなれないのだこれが本書の主張のキモでございます秘書は元国税調査官でございます国税調査官というのは分かりやすく言えば税務署員であります納税者が決められた通りに進行奥して納税しているかをチェックするのが仕事です必然的に金持ちと呼ばれる人たちとたくさん接する機会が増えるわけですそして各業界や経済社会の動きもつぶさに観察してきたわけですその経験を通じて筆者は私たちに明確に出せる結論を伝えてくれているわけです金持ちの99%は何らかの悪事を働いている巷にあふれている金持ちになれる方法は99%役に立たないということでございます現在資産を急増させている人というのは金持ちになるためのマニュアル本などは全く読んでいないしまたでは仮想通貨をやりなさいとか不動産投資をやりなさいとか簡単に金持ちになれることを売り物にする本が数多く出版されておりますしかしここで一つ覚えておいて欲しいのは本当の金持ちはマニュアルなんて読まないということでございますつまりお金持ち本を読んでも僕らお金持ちになれないんです彼らは別の理由でお金持ちになっているのですそしてそれは普通の人では決して真似ができる内容ではないしかもそれはちょっと性格が悪いと言ったらいとなくではなくその実情を知れば誰もが激しい嫌悪感を抱くようなかなり本格的な悪だそうですここで付け加えておくともちろん全員が全員そんな悪を働いて金持ちになったわけではありませんしかしそんな人達は非常に稀であり一時的に金持ちにはなれても金持ちであり続けることは非常に難しいのでございますそして厄介なことに金持ちの開くというスキルは実に巧妙な手口を使って行われます日本は法治国家でございます普通に開く行えば処罰の対象になってしまいしかし金持ちは巧妙で狡猾な悪を行っており世間にはなかなか表面化しないため罰せられることはありませんそしてまともにフェアに行っている人達は到底この金持ちの開くには太刀打ちできないのです世の中の人間はたいてい部屋に生きているだから普通の人が金持ちになることは非常に難しいのです例えば今の金持ちはほとんど何らかの権益を持っております権益というのは金持ちへのパスポートあるいは金持ちでいられるパスポートのようなものですしかし僕たち一般人はケーキなど持っているはずもありません僕らはどうしても日本というのはフェアであり公平に運営されていると思いたいものですしかし日本経済は一皮むけばアンフェアな法則ばかりなのです例えば富裕層たちは政治に働きかけて様々な形で 競争相手を潰したり自分達だけで恩恵のある税制や補助金などを獲得しておりますそしてありとあらゆる手を使って実際に税金から逃れております現在の日本経済は富裕層を守るための仕掛けが巧妙に張り巡らされておりまさに富裕層を守るためにあるとさえ言えるのですさてここまで聞いて皆様いかが思ったでしょうかすでに気分が悪くなってしまった方もいるかと思いますしかししっかりと日本で行われていることをお金持ちが何をやっているのかということを理解することは金持ちになりたいと願う私たちにとって必要なことでしょうでは早速2件以降で具体的に知ってはいけない悪の法則について切り込んでいきましょうその前に一言をまとめますこの本の結論残念ながらあなたは決して金持ちにはなれないというのもあなたには金持ちになるための決定的な要素がないからだそれはアークである金持ちの99%は何らかの悪事を働いている巷に溢れる金持ちになれる方法は99%役に立たないでは次に限度富裕層の必須条件について見ていきましょうか富裕層の必須条件はズバリ税金を払わないことでございます近年富裕層が激増しておりますがその要因の一つにこの税金があるのです金持ちが金持ちでいられるのは税金が大きくものを言っているのですあまり知られていない事実ではありますがこのところ富裕層の税金は大幅に下げられているのです例えば富裕層の負担するべき所得税法人税相続税などは激減されております一方で消費税や社会保険料といった庶民の税金は段階的に引き上げえられているのですこのような税金は貧乏人に払わせれば良いという構造が日本には出来上がっているのですそして貧乏人というのは税金に無頓着な人が多いのです貧乏人だってお金は大切でそれなりに執着しているはずなんですが税金に関しては無関心の人が多いのです例えばですよフリーターってあまりお金持っていませんよねしかしそのほとんどが税金には全くお構いなしなのですフリーターが働いていると給料から税金が源泉徴収されているものの年間の収入が少ない時はその源泉徴収された税金は申告によって戻ってくるんですしかし彼らは確定申告をすれば大抵税金が戻ってくるにもかかわらずそのような申告をするフリーターは非常に少ないんです皆様は税金の事についてどれだけ知っているでしょうか税金を払うのはもちろん国民の義務ですが合法的な範囲で節電することは国民の権利なのです貧乏人が税金に無頓着であるのに対して金持ちの世界では絶対にそんなことはないですその多くの人は税金について徹底的に研究をし無駄な税金をびた一文余計に払ったりしないのですお金持って忙しいですよねそれなのにお金持ちはしっかりと税金の勉強をするのです税金について詳しいんですなぜなら彼らは税金はコスパが良いということを知っているからです税金を払わないということはお金を稼ぐことと同じでございます金持ちたちは自分のお金をどのように増やし何をすれば得になるのかを非常にシビアに計算しているのです金持ち達は政治に圧力をかけて税金を安くさせることもいといませんというより長年そういう努力をしてきたあのでその結果現在の日本の税制は金持ち天国という状況になっているのですそして金持ちが使っている節税方法は真っ当な手段だけではありませんアンフェアな方法を公然と使い税金を逃れているのです税金の話はなかなか難しくて一般の人には伝わりにくいですだから金持ちがどんな手口を使っているのかあまり表面化することがありません表面化した例としてはパナマ文章が挙げられるでしょうこれはタックスヘイブンという税金がほとんどかからない地域でお金持ちが節税のために色々会社を作ったりしていたんですがその情報が漏れてしまったというものですそこには大統領やスポーツ選手が一流企業の名前がズラズラと並んでおり彼らはこのタックスヘイブンという制度を利用して合法的に税金をほとんど払わないということを行ってきたんです 流出したことにより一時期世間では大問題となりました金持ちはフェアなことだけをやっていても経済社会の中で勝ち残れないということを嫌ほど知っております皆さんはどうですか税金について少しでも知識がありますかサラリーマンの方でもできる節税方はありますし一方あなたがフリーランスならばできる節税対策というのは山ほどあるんですそれを知っているか知らないか勉強するかしないかによってあなたの手元に残るお金は全く違ってくるのですここで私から申し上げたいことがありますフリーランスになったり飲食店を開業して夢を追うのは素晴らしいことですが夢を追う以上徹底してリアルでなければ有名な取っ実現できないのです必要以上の税金を払って勉強しない金に高い利息でお金を借りていればあっという間に経営は成り立たなくりますお金という面に関しては徹底的に勉強し徹底的にリアルでなければ夢は実現できませんそれは覚えておいてほしいですさらに大企業であっても様々なアンフェアの方法をとっております例えば企業が税理士を雇う時に元税務署 OB の税理士を顧問にするんですそれは税務調査が入った時に税務署との交渉役としてうまく働いてくれるからでございます税金を取り立てに来た調査官も相手の税理士が自分の上司や先輩だった人ならばそう無茶な取り立ては出来ないんですですから特定の OB 税理士の顧問先には税務調査には行かないという暗黙の了解もあったりします要するに大企業というのは高いお金を積んで国税の OB の税理士を雇い節税を行っていることでございますこの辺で疑問に思った人がいるかと思います日本の税金って世界に比べて高いんだからまぁ多少節税したとしてもお金持ちは多くの税金納めてるんじゃないのと確かに日本の富裕層が払っている税金の名目上の税率は他の欧米諸国に比べて高いですしかしそこには様々な抜け道があり実質的な負担率は驚くほど低くなっております冷静に計算すると日本の富裕層は先進国で税金を最も払ってないと言えるのです一つだけ具体例を出しましょうか先進主要国の国民所得に対する個人所得税負担率を考えていきましょう主要国別個人所得税の実質負担率はアメリカ12.2%イギリス13.5%ドイツ12.6%フランス10.2%日本7.2%をどうでしょうかこれを見る限り日本の富裕層は先進国の富裕層に比べてダントツで税負担率が低いのですそれは日本の税制では富裕層に関して様々な抜け道があるからです例えば開業医は税金の上で非常に優遇されておりますそして開業医以外の富裕層にもちゃっかりと抜け道が用意されているんです具体的な数字を出すと難しくなるので結論だけ簡単に述べますが投資家の納税額はサラリーマンの平均以下であるということも分かっております投資家と言うと株の配当などで儲けている人のことです額に汗を流して働いているサラリーマンよりも株を持っているだけで儲けている人の方が税金を払っていないというのは驚きでしょうそしてさらに残酷な真実ですがサラリーマンは会社から給料を支給される前に源泉徴収として税金を天引きされているのでふるさと納税ぐらいしか節税の方法がありませんそれに対して富裕層は様々な節税の方法を持っております富裕層は節税法と既得権益を持っているからなかなか杖金を徴収するのが難しいしかし税金は徴収しなければ日本国はやっていけないではどうすれば良いと思いますが皆さんそれはサラリーマンから搾り取ることでございます税金の基本というのは取りやすいところからとこれというものでございますそんな時自動的に給料から税金を天引きできるサラリーマンというのは非常に都合のよい存在なのですですからこれから日本経済がどんどん悪化していき国の借金が増えるにつれてサラリーマンの税金はどんどん上がっていくことが予想されております僕たちは消費税が2%上がったら大騒ぎするのに社会保険料が上がってもなかなか大騒ぎしませんしかしこの社会保険料というのも実質的な この社会保険料は消費税と比べ物にならないペースで上がり続けているんですそれは税金の知識のないサラリーマンにたかることによって国が赤字の埋め合わせをしているからでございますこの本には具体的な富裕層の節税方法があれば書いてありませんでしたが富裕層の税金対策はかなり幅広く用意されているということでございます金持ちになって初めて様々な税金対策にアクセスできるようになるのですこの結果金持ちはどんどん金持ちになる貧乏人は一生貧乏人のママという構造が固定化されてしまうわけですこれが本書で述べられていた金持ちのアンフェアな側面の大きな一つでございますさていかがでしたか皆さんここまで聞いていて気分が悪くなってしまったよという人いるかもしれませんしかし私はこのことを薄々知っていたのでやっぱそうなんだなぁといった感じでございましたこの本を読んで思ったことそして私たちはこれから何をしていくべきかということについてですが私の考えを述べさせていただくとちゃんと勉強し続けることでございます言い換えるならばバカはどれだけ搾取されても文句が言えないということでございます情報を一つ知らないだけで税金の払う格が違ってしまい税金の知識一つがあるかないかだけで手元に残るお金が変わってしまいますしかもそれらは全て合法なのです合法な範囲内でしっかりと知識を身につけた節税を行うことによって搾取されることを回避できますお金というのは私たちの命の次に大切なものですお金がなければ生活できないお金がなければ大切な人を守ること持って行きませんお金が全てじゃないと綺麗事を言う人がいますがそれはお金を持ってからの話でしょうお金がない家お金の重要性は非常に高いです実際にお金が足りないと私たちは IQ が低下しメンタル的にも弱くなってしまい正常な判断ができないことが分かっております当たり前の事実を認めましょうお金は大事なのですそしてその大事なお金を守り抜くために私たちは勉強しなくてはいけません税金についても多少知識を身につけなくてはいけません税金と言うと難しそうですが巷にはたくさんをわかりやすい税金の本が書かれているので一般人の方でも読めばすぐに理解行ってきます私は税金の本を20冊ほど読みましたがそれだけでかなり税金について詳しくなりどういう仕組みで税金が徴収されどういう節税の方法があるのかなどを理解することができましたこのお金の知識すなわちファイナンシャルリテラシーはこれから私たちが生きていく上でとても大切なものになると思うので私はこれからも勉強し続け機会があれば皆様にもシェアしてきたいと考えておりますでは次3件の不動産で儲けているのは誰だについて解説していきましょうさて私たちは不動産を買って儲けようぜといった話よく聞きますよね実際に不動産経営は最近流行していてサラリーマンの中でも結構始める人がいます2016年にはアパート向けの融資が過去最高を記録しましたつまりですよローンを組んでアパート建てて儲けようとしている人が激増したということでございますではこの人達実際に儲かっているのでしょうか残念ながら答えは No なんです最近不動産経営を始めたほとんどは赤字を抱えているかもう買ったとしてもほんのわずかなものでございますなんだよ不動産投資儲からねえのかよと思った方がいるかもしれませんが不動産事情に詳しくなくても不動産で儲けるのは無理であるということは論理的に考えればわかりますなぜなら不動産投資において一番美味しい物件やいい場所はすでに金持ちたちが抑えてしまっているからです当たり前ですよね買って利益が出るようなものをお金落ちがほっとくわけありません一般庶民のサラリーマンたちが手を出している不動産物件というのはあまり収益が見込まれずお金持ちが手を出さないような物件なのです不動産業者がこの物件儲かりますよとオススメしてくるわけですがもし本当に儲かるならその不動産業者自身が経営しているはずでございます儲からないと思っているから私たち一般人にそんな話をふっかけてくるわけですよ論理的に考えれば当たり前の話ですよねつまり私たちのところに転がってくる不動産儲かりますよと言った話は基本的に金持ちも不動産業者も見向きもしない儲からないゴミ案件なんです不動産業というのは昔から生き馬の目を抜くと言われるほど 世界で素人が参入してうまくいく世界ではありませんきっと以前と誰か不動産で儲けているのでしょうか不動産経営で大もうけしている人の大半は最初から土地を持っているいわゆる地主でございます日本では昔から広い土地を持っている人がそのまま不動産経営を続けている場合が多いですこの人たちが印と呼ばれますではもともと土地を持っている地主とは一体誰なのかそれは農家でございます農家が自分の土地を利用してマンションやアパートなどを立てて不動産経営するようになったんですどうかというのは一般の人が思っているよりかなり広い土地を持っておりますここまで聞いていいアイお前そうは言っても農家の持ってる土地なんて田舎だろうがやと思うかもしれませんがこれには戦後日本経済の急激な発展が関係しているんですなぜなら終戦直後の日本は国全体が農村だったからでございます当時の日本は人口の約半数が農業従事者でございました歳なんていうのは国土のほんの一部だったのですしかし戦後になると日本は工業国として急速に発展いたしましたローソンだった場所は開発されまたたく間に凍死家されていったのですそしてその土地のほとんどを所有していたのが農家だったのですもちろん土地の値段は急激に上昇し戦後の農地解放でただのような価格で土地を手にした農家もたくさんいました彼らはまさにボロ儲けしたことになりますさらに印だけが得をする金儲けスキームというのもあるんです彼らは巧妙に税金の抜け道を利用して相続税を免れた政治権力と結びつき権益を保持し続けているのですでは3件をまとめてみましょう不動産投資をしている一般庶民はほとんど儲かっていないが金持ちが儲かる物件を2回染めているんだからそんなの当たり前儲からないの当たり前である不動産投資で儲けているのはもともと土地を持っていたのかレアルさて皆様いかがでしたでしょうか知ってはいけない金持ち悪の法則ということでどのように金持ちが生まれているのかそして金持ちが何をやっているのかということについて解説してきました確かにこの内容を聞くと僕ら一般人には真似できないようなもので正直かなりを私はないましたこの本を読んで改めてバカや情弱は搾取されるのでただ学習せよという私が大切にしている心情はやはり正しいなと感じました搾取されないためにこれからも私たちは情報を集めしっかりと学習していこうではありませんかこれからもどんどん有益な情報をお知らせていただきますので楽しみにしておいてください本日は以上になりますこの動画がためになった方は私のやる気アップとさらなる動画のクオリティアップにつながるので高評価ボタンチャンネル登録どうぞよろしくお願い申し上げますではまた次の動画でお会いいたしましょうご清聴ありがとうございました
おすすめの記事