【おすすめ書籍】『「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!(苫米地英人[著])』の紹介

どもども、サムドルフィンです^^

投資(FX、株、仮想通貨)や資産運用、資金管理、お金持ちになるためのマインドに関するおすすめ書籍を紹介します。

【無料プレゼント】電子書籍『FX投資マスターガイド』(図解オールカラー128ページ)※既に登録者が殺到!2万人突破!!(人数限定なのでまだの方はお早めに!)

<おすすめ仮想通貨取引所>
>>>コインチェックの口座開設はこちら
>>>BINANCE(バイナンス)の口座開設はこちら

コインチェック

>>>参考にしている動画

↑どこの海外FX業者を使うか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね!↑
【文字起こし】【おすすめ書籍】『「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!(苫米地英人[著])』の紹介皆さんどうもこんにちは本要約チャンネルの健美ですいきなりですが皆さんに質問があるんですあなたは今日常がなんだか冴えないと感じておりますがいつも頭のモヤモヤが取れないと感じておりますがどうにも仕事に集中できないと感じていないでしょうか自分の人生がうまくいっていないと感じていないでしょうか一つでも当てはまる人は今回の動画を是非見ていって下さいきっとその悩みを解決するヒントが得られるかと思うんです今回は認知科学者苫米地英人さんの頭のゴミを捨てれば脳は一瞬で目覚めるを要約して行きます実はこの本は一度このチャンネルで扱っているんですがその動画が大好評をいただきぜひ第二弾を作って欲しいとの声を頂いたので時間の都合上泣く泣くカットした部分をしっかりと今回の動画で解説していきたいと思います一蘭の動画を見ていなくても内容が独立しているので今回の動画を理解することができますですから第1弾の動画を見ていない人も安心して聴き進めて下さいこの本の結論を最初に申し上げると先ほど冒頭で質問したような私たちが日常的に感じているんだ闇というのは全て頭のゴミから生まれるということでございますだから頭のゴミを根本から掃除してクリアな頭で生きていくことができればそれらの悩みは解決するわけでありますあなたの集中力思考力生産性生きる充実性を低下させているのは頭のゴミなんですこの頭のゴミを捨てなければ私たちは決して本来のパフォーマンスを発揮することができないんですね今ある全ての悩みは頭の中のゴミから発生しているんですでは具体的にどんな頭の中にゴミを捨てれば良いのか第1弾の動画では二つ開設いたしました生産性を下げる感情のごみを捨てるということと他人のものさしというゴミを捨てるということを解説したんですではでは早速本日の内容に参りましょうか本日のお品書きは次の通りです1件でマイナスの自己イメージというゴミを捨てる2件で我慢というゴミを捨てるということを詳しく解説していきます最初に言っておくとこの方はかなり難解で私も読むのにそこそこ時間がかかりましたしかしできるだけ私なりに分かりやすく噛み砕いて説明するので是非付いて来て欲しいと思いますそれでは早速一幻のマイナスの自己イメージというゴミを捨てるから解説していきますさて皆さんにまた質問があるんです皆さんは自分に対して今どのような自己イメージを持っているでしょう消化自分は最高だ俺はできる人間だと言った自分に対するプラスのイメージを持っているそこのあなたは大丈夫でございます問題なのは自分は何をやってもダメである今日も部署の中で自分の実績が最低だったもうだめかもしれないなどと自分に対するマイナスイメージを持っている場合でありますこのマイナスの自己イメージというゴミがあなたをモヤモヤさせあなたの能力値を下げております自分に対する信頼感を失わせているんですですからここで自分に対するマイナスイメージを取り除いていくことを目指そうではありませんかそのためにまず大事なことは恒常性という概念を理解することでございます大丈夫ですカタカナですが全然難しくありませんホメオスタシスとは生体が変化を拒み一定の状態を維持しようとする荒木のことですこのホメオスタシスによって例えば私たちの太陽はほぼ一定に保たれているんです暑い所に行けば汗をかいて体温を下げようとし寒い所に行けば身震いをしたりして体温を上げようとします私たちはこのように変化を拒み体の状態を維持しようとする働きすなわちホメオスタシスに支配されているんですこのことがわかればマイナスイメージがもたらす悪影響が分かるんですマイナスの自己イメージを持っているということは見えないロープで今いる場所に縛り付けられているようなものなんですどんなに強く変わりたいと願ってもマイナスの自己イメージに沿うようにこのホメオスタシスが働きマイナスの思考とマイナスの行動をしてしまうわけです自分は出来ない人間だ自分はどうしようもない人間だというマイナスの いつも持っているとそのマイナスイメージを維持するためにホメオスタシスが働いてしまうんですだからたとえあなたが今の自分を捨てて変わりたいと願っても事故に対するマイナスイメージを捨てることができなければマイナスの自己イメージに沿うようにホメオスタシスが働いてしまうのであなたは変わることができませんマイナスの自己イメージを持っているとそれに沿うようにホメオスタシスが働いてしまいマイナスの思考と行動をしてしまうんですねだからこそこのマイナスな自己イメージを取り除かなければ人は変わることができませんそしてこのマイナスの自己イメージを捨てるために必要なのが言語のコントロールでございますよ私たちは1日におよそ100回自分を定義する言葉を口にしたり心の中で走っていると言われております俺は人見知りだからなぁとか俺は口下手だからあとか俺は体力ないもんなぁとか私大雑把なセリフだからとか私は根気がないしなぁといった具合でございますそうした自己対話がどこから出てくるのかというとそれは自己イメージから出てきているんですねそして自己イメージから生まれるこの自己対話が自己イメージと自分の信念をさらに強固なものにするんですそしてこの信念に基づいて思考や行動が決定されるんですだから思考や行動を変えたいと思ったら自分の信念を変えなければいけないんですそしてその信念は自己対話から生まれるのでこの自己対話を変えていけばいいんです人はほっておくとネガティブな自己対話が圧倒的に多くなってしまうということが分かっているんですだから意識してポジティブな自己対話をすることが重要でございます例えば失敗したら悲しいって言うんじゃなくて成功に近づいたとポジティブな自己対話をしてください例えば嫌な上司がいるのなら相手のせいで仕事に行きたくないって言うんじゃなくてメンタルを鍛えるトレーニングを俺はしているんだとポジティブな自己対話をして下さいこのように使う言葉を意識的にポジティブにすることそうすればそのポジティブな自己対話によって自己イメージと自己の信念も徐々に変わっていくんですそして自己の信念が変わりさえすればその信念に基づいて思考や行動が変わってきます自分の信念が変わって自分はできる人間なんだ俺はやればできるといったポジティブなものになればホメオスタシスの働きが変わります自分のポジティブな信念を維持し変化しないようにホメオスタシスが働いてくれるわけなんですねポジティブな対ワニよって自己イメージと信念が変われば自分はできる頭が常にクリアであるという信念に向かってホメオスタシスが働くようになりその信念に沿った思考や行動ができるようになりますつまり自己対話をポジティブにすることこそが前向きループの第一歩でございますよポジティブな自己対話をすることによって恒常性の働きを借りて自然と有能な自分に変わっていくことができますだから最初はポジティブな自己対話をしてください根拠のないポジティブな自己対話でも構いません俺は成功できる俺は絶対にできるんだというポジティブな自己対話に根拠はいらないんですそのような根拠なきポジティブな自己対話をしていると自己イメージと信念が変わりますそうするとその信念に向かってホメオスタシスが働くようになりそうの信念に沿った思考や行動ができるようになるんですその結果実際に成功体験がいくつか生まれるでしょうそうすればその成功体験によってさらにポジティブな自己対話ができるようになるんですもちろん今に何者でもないあなたや成功体験のないあなたが根拠に基づいたポジティブな自己対話をすることは難しいですだから最初は意識してポジティブな自己対話をしよう根拠はいらないんだということを頭において多少無理してでもポジティブな自己対話をするようにしてくださいそれでは一見をしっかりとまとめていきましょうちょっと難しかったですよねポイントはネガティブな自己対話を止めマイナスの自己イメージというゴミを捨てようということそうすれば高い信念を維持できるということそして自己イメージに基づく信念が思考と行動を規定しているということを までの信念をポジティブな自己対話で帰ることができればホメオスタシスの働きによって自然と有能な自分へと変わっていくということがポイントでしたさて皆さんいかがでしょうかなり難しいことを言っていますよねメカニズム自体は複雑なんですがでも私たちが具体的にやるべき行動はシンプルですよそれはポジティブな自己対話をするということをこれだけでございますなんかごちゃごちゃ難しくてよくわかんねーよという人はポジティブな自己対話をすればいいんだということだけを覚えておいてくださいそうすれば全て上手く回り始めますではでは次に言の我慢というゴミを捨てるについて解説していきましょうさてでは次に皆様に我慢というゴミを捨てていただきましょうこの2件で大切なポイントをちょっと先に列挙してみましょうか一つ目やりたくないことは重いいってやめてみる我慢というゴミを捨てれば新しい可能性が見えるにやらされ感は自分は大した人間ではないというメッセージを無意識に刷り込むため危険である山強制的動機による行動ではパフォーマンスは絶対に上がらない4思考実験でやりたくないことをやめるとやめても実は大丈夫だということが分かるさてではこの四つのポイントについて具体的に解説していきましょうかまず筆者はあなたが今井やりたくないことをやっているからモチベーションもわかないし頭もすっきりしないし集中力も高まるないんだと主張しております皆さんの今の現実はどうでしょうか飯を食うためにやりたくもない仕事をやっている人もいるでしょうしかしそんなんやらされ感は自分の存在そのものに対する評価すなわちセルフエスティームを傷つけパフォーマンスを低下させてしまうんですなぜならばですよ嫌なことをやらされているという感覚を持ってしまうと嫌なことを我慢してやらなければならないのは他の選択肢がないからだ他の選択肢がないのは自分は大した人間ではないからだというメッセージが刷り込まれてしまうからなんですねその結果私たちのパフォーマンスが下がってしまうというわけでございますやらされ感があって行動している時は何々をしなければならない仕方がないといった自己対話が必ず行われているんです本当はやりたくないんだけどやらないと怒られるしなーとかやらないとクビになるよとかやらないと食っていけないから仕方ないなあといった具合で自己対話が行われてしまいますこのように外部からの働きかけによる恐怖がモチベーションとなっている場合いわ自発的に生じるモチベーションすなわち建設的動機と区別して強制的動機と呼ばれますやらされ感と強制的動機で行動している時私たちは絶対に高いパフォーマンスを上げることはできませんこの言葉是非覚えておいてください仕方がないからなんとかしなくちゃという自己対話が生まれることによって無意識がその状況に抵抗するからでございますこのように何々しなければならないという行為はセルフエスティームという観点でもモチベーションという観点でも私たちリン何一つ良い影響を与えないんです我慢は頭のモヤモヤと生産性ダウンの大きな要因の一つなんですねしかしですよこのように言うと必ず次のように言う人が現れてくるんです純正とは我慢の連続だよやりたくないことをやってこそ辛抱を覚えてこそ人間は成長できるんだよ大人とはそういうものなんだよそんな考え方が常識となっていてあなたも上司からそんな台詞を言われたことがあるかもしれませんしかし本当にそうでしょうかやりたくないことをやって人間は成長できるのでしょうか成長の定義によって答えは異なるところですがその人の潜在能力を最大限に発揮していく過程が成長であると考えるならばやりたくないことをやって成長できるなんて大嘘でございます強制的動機でパフォーマンスをあげられないのは先ほど申し上げたとおりです人間は我慢で成長するというセリフをあなたに言う人がいるとしたらその人自身がやりたくないことをやって人生の大半を浪費してきたからでございます自分の我慢だらけの人生のものさしを新たに強制している いやいやそうは言ってもさ現実問題やらなくてはいけないことがあるんじゃないのと思う人いるかもしれませんしかしそれは思い込みにすぎないかもしれないんです筆者はそのような人にやりたくないことをやめる思考実験をしてみることをおすすめしておりますやり方は簡単でございます STEP 1でまずやりたくないことを書き出してください数は午後から10個が良いですそれ以上書きたい人はいくつかいても構いません中身は家庭の事でも仕事のことでもなんでも結構でございますステップ2として次にそのやりたくないことリストの中であなたが一番やりたくないことを選んでくださいそしてステップ3でその一番やりたくないことを辞めてみるとこれがすぐに出来れば良いんですが多くの人はここで躊躇してしまうでしょうですからまず思考実験の彼一番やりたくないことを止めて見るんですもしあなたが行きたくないと思いながら会社利益やりたくないと思いながら仕事をしているのであれば会社の何があなたの我慢の素なのでしょうかまずステップ1とステップ2でやりたくないことを特定してくださいそうするとやりたくないことだらけだと思い込んでいたのが実は我慢の素が一戸から2戸の原因に集約されることがほとんどなんですねそれだけで我慢の原因が分かるので頭のモヤモヤは少し減るんです次にステップ S 3でそれを止めたらどうなるか止めるにはどうするかを考えてください例えば感じの悪い取引先があるともうあの取引先とは付き合いたくないとそういうことが最大の我慢の元となっているのならばその取引先との付き合いを辞めてしまえばどうなるでしょうかそのお取引先があなたの売り上げノルマの25%を占めているとすれば取引を辞めたらあなたの売り上げ1/4がなくなりますよねならばその1/4を他の取引先でカバーすることはできないだろうかあるいは取引先を新規開拓すればどうでしょうか別の方法でなんとでもなるはずでございますこのようにやりたくないことをやめるという思考実験をしてみると止めても意外と大丈夫じゃねということにね気づくわけですよこれはねどんなやりたくないことで思考実験してみてもそうなりますあれほどやりたくないことだったけど別にやめても問題なくねえかということがね分かるんですこれだけでめちゃくちゃ気分が楽になります今の職場があっていないという人も今の職場でやりたくないことをリストにしてそれを施行してんでやめてみると意外とやりたくないことをやらなくても大丈夫だということに気づく腕あります例えば人間関係が複雑で毎日同じ人達とのランチを食べに行くのが憂鬱ならばその付き合いをきっぱりとやめて昼食は一人で取ることにするそういうことを思考実験の中で頭の中で行ってみるんですそうするとやりたくないけどやらなければならないと思い込んでいたものが実はやらなくても問題ないことだったと気付くんです実際に昼休みを一人で過ごすことにしても周囲はすぐそのことに慣れて何の問題にもならないはずですよやりたくないことをやめる思考実験をすると自分の仕事を自分の生活の中に嫌々やってみたけど本当はやらなくても良かったことがたくさんあるんですここまで聞いていやいや真似そうは言ってもさすがに仕事は嫌でもやらなくちゃいけないんじゃないのと立って仕事をしなければ飯が食えないんだからと思う人がいるかもしれません今の仕事は嫌だけど止めたら収入がなくなって食えなくなるから今の場所で働いているんだよとそういう人は来た女があなたの仕事上のモヤモヤの発生源だということでございます食うために働くことを辞めたら頭のモヤモヤは晴れる理由ですではさらに問題を突き詰めていきましょうか食えなくなるとは一体具体的にどういうことですかいやいやだからさと収入がなくなって家賃とかも払えなくなって食べ物も買えなくなって大変じゃないかそういう人がいると思うんですしかしどうですかその結果出しするとでも言いたいんですか現代の日本において本当に菓子の恐怖があるのかといえば明らかにそれはありませんちゃんと考えてみれば現代の日本において食えなくなる餓死することを恐れる必要なんてこれっぽっちも無いということ 例えばゴールのために会社を辞めて起業したが思うように利益が出ずに会社をたたんでしまったそれですぐに食えなくなるつまり餓死するとでも思いますがしませんよね自分の会社をたたんでもしも雇ってくれるような人脈もないのならばコンビニなどでアルバイトをすれば良いだけの話です確かに贅沢はできませんよしかしアルバイトでも生活していくことは十分できるでしょうそうすればこの豊かな日本では安くて美味しいインスタント食品ぐらいならいくらでも食べることができますそこからまた本気で頭を使い本気で行動しゴールに向かって再出発すれば良いんです万が一病気などの理由で働けないことを心配するならば日本には生活保護制度というのもありますこのようにして考えると私たちの社会には様々なセーフティネットがありがいいして死ぬということはありえないんですだからこそありもしない恐怖に惑わされるなと筆者は主張しているんですねそれでは2限の内容をしっかりとまとめておきましょうポイント1やりたくない事は思い切ってやめてみる我慢というゴミを捨てれば新しい可能性が見えるはずであるポイントにやらされ感は自分は大した人間ではないというメッセージを無意識に刷り込むため危険であるポイント3強制的動機による行動つまりやらされ感による行動ではパフォーマンスは絶対に上がらないポイントイオン思考実験でやりたくないことをやめると止めても実は大丈夫だということが分かるさて皆様いかがでしたでしょうか本日はマイナスの自己イメージと我慢という二つのゴミを捨てようということを熱く解説してきましたではここからは今日のな以上を踏まえて私だけ見による健美的考察を少しだけしていきましょうか1件のマイナスの自己イメージを捨てるというところではごちゃごちゃとちょっと難しいメカニズムを説明してしまったんですが結論私たちがするべきことはポジティブな自己対話をするということをこのポジティブな自己対話が重要だということは実に様々な本で書かれております例えば以前予約した残酷すぎる成功法則という本の中では科学的に成功するためには自分にポジティブなストーリーを語りかけることが重要であるということが指摘されていたんですねよく世間ではですよ粘り強さが成功を決めるなんて言われているんですこの粘り強さはグリットと言われぐりっと思っていて諦めずにずっと続けられる人間が成功できると言われていたんです歌詞最近わかった事実は自分に語りかけるポジティブな言葉やストーリーによってこのグリットがもたらされるということでございます自分にポジティブな言葉を語りかけたり自分にポジティブな自己対話をすることは本書で指摘されているようにマイナスな自己イメージを捨て自分の信念を変えその結果行動と思考を変える力があるんだと申し上げてきましたさらにこのポジティブな自己対話は私たちにグリッドをもたらし成功確率を高めるということが分かっているんですこの事実を今日の本に加えて補足しておきましょうそして2件で紹介した我慢というゴミを捨てるというところで思考実験を行ってもらいましたねその結果確かに私たちが本当にやりたくはないんだがやってしまっていることというのはやめても何の問題もないということが大抵の場合明らかになったでしょう仕事をしなければ飯を食えないということすら幻想であり今の日本で餓死するということはないということがしっかりと分かったと思いますだからこそ筆者は我慢というゴミを捨てて本当にやりたいことをやりその結果自分のセルフエスティームを高めてモチベーションを高めて本当の実力を発揮しないと僕らに言っといているわけです今回の動画が皆様の頭にかかっている霧が晴れクリアな頭で生きていけるきっかけとなれたら私はとても嬉しく思います本日は以上ですこのためになったという方は私のやる気アップと更なる動画のクオリティアップにつながるので高評価ボタンとチャンネル登録どうぞよろしくお願い申し上げますではまた次の動画で皆さんと一緒に学習できることを楽しみにしておりますよ本日はご清聴ありがとうございました
おすすめの記事